
普通版
特價進口書
HIROMU FUKUDA XTREME SLAP BASS (リットーミュージック・ムック)
フクダヒロム (Hiromu Fukuda 福田裕務)
- 商品編號:
- 978-4845638567
- 商品版本:
- 日版
- 商品類別:
- LESSON / BASS
- 關鍵字:
- Suspended 4th
- 發行公司:
- RITTOR MUSIC
- 發行媒體:
- BOOK
- 發售日期:
- 2023-03-23 已發行
- 日幣售價:
- ¥2500円(未稅)
台幣約NT$830元 特價中NT$710元
無現貨,訂單確認後立即向國內外廠商訂購,一般已發行商品:日韓商品至少約1~2星期可到貨、歐美商品至少約1個月可到貨。 已發行的限量、初回商品或發行年代已經久遠的商品可能因為訂購困難,可能會超過2星期以上。
訂購須知
商品規格
A4変形判、128ページ
商品說明
新世代ベース・ヒーローの超絶テクニックの秘密に迫る教則系ムック!
新世代のベース・ヒーローとして、今、邦ロック・シーンで最も注目度が高いベーシストのひとりであるSuspended 4thのフクダヒロム。華麗なスラップ・テクニックでベース・キッズを魅了している彼の、そのプレイの真髄に迫る教則系ムック本が登場です。
スラップ基礎テクニックの再確認から、超絶スラップの習得用エクササイズ、Suspended 4thでのスラップ実用例などをとおして、フクダのスラップ・テクニックに近づく方法論をレクチャー。書き下ろしコンテンツの一部は、web上での視聴形式による動画対応となっており、読んで、観て、聴いて学ぶことができます。
また、雑誌『ベース・マガジン』にて2020年2月号から連載していた、話題の楽曲をテクニカルなスラップでアレンジするセミナー「バカテク・スラップ道場」を、書き下ろしの新曲も含めて再収録。フクダのテクニックを凝縮した超絶スラップ・フレーズ集として、ぜひチャレンジしてください。
さらに、フクダのスラッパーとしてのルーツを解き明かすインタビューや音楽的背景がわかるレコメンド・ディスク、本人解説の機材紹介なども盛り込み、彼の“ベーシスト/アーティスト”としての魅力も掘り下げています。
【CONTENTS】
第1章 フクダヒロムの作り方
・インタビュー
・フクダヒロムを作ったアルバム10
・ベース・マガジン登場歴を振り返る
・手の原寸大写真
・使用機材紹介
第2章 超絶スラップ・テクニックへの入り口
・フォーム解説
・スラップの基礎練習
・超絶スラップのための基礎テクニック・エクササイズ
第3章 超絶スラップ応用篇
・ベース・ラインへの取り入れ例
・Suspended 4thでの実用例
第4章 実践篇! バカテク・スラップ道場
・「パプリカ」Foorin
・「紫の炎(Burn)」ディープ・パープル
・「能動的三分間」東京事変
・「アディクテッド・トゥ・ア・メモリー」ゼッド
・「横須賀ストーリー」山口百恵
・「夜に駆ける」YOASOBI
・「うっせぇわ」Ado
・「BAD COMMUNICATION」B'z
・「Bang!」MIYAVI
・「ストラトキャスター・シーサイド」Suspended 4th
+書き下ろし新曲
新世代のベース・ヒーローとして、今、邦ロック・シーンで最も注目度が高いベーシストのひとりであるSuspended 4thのフクダヒロム。華麗なスラップ・テクニックでベース・キッズを魅了している彼の、そのプレイの真髄に迫る教則系ムック本が登場です。
スラップ基礎テクニックの再確認から、超絶スラップの習得用エクササイズ、Suspended 4thでのスラップ実用例などをとおして、フクダのスラップ・テクニックに近づく方法論をレクチャー。書き下ろしコンテンツの一部は、web上での視聴形式による動画対応となっており、読んで、観て、聴いて学ぶことができます。
また、雑誌『ベース・マガジン』にて2020年2月号から連載していた、話題の楽曲をテクニカルなスラップでアレンジするセミナー「バカテク・スラップ道場」を、書き下ろしの新曲も含めて再収録。フクダのテクニックを凝縮した超絶スラップ・フレーズ集として、ぜひチャレンジしてください。
さらに、フクダのスラッパーとしてのルーツを解き明かすインタビューや音楽的背景がわかるレコメンド・ディスク、本人解説の機材紹介なども盛り込み、彼の“ベーシスト/アーティスト”としての魅力も掘り下げています。
【CONTENTS】
第1章 フクダヒロムの作り方
・インタビュー
・フクダヒロムを作ったアルバム10
・ベース・マガジン登場歴を振り返る
・手の原寸大写真
・使用機材紹介
第2章 超絶スラップ・テクニックへの入り口
・フォーム解説
・スラップの基礎練習
・超絶スラップのための基礎テクニック・エクササイズ
第3章 超絶スラップ応用篇
・ベース・ラインへの取り入れ例
・Suspended 4thでの実用例
第4章 実践篇! バカテク・スラップ道場
・「パプリカ」Foorin
・「紫の炎(Burn)」ディープ・パープル
・「能動的三分間」東京事変
・「アディクテッド・トゥ・ア・メモリー」ゼッド
・「横須賀ストーリー」山口百恵
・「夜に駆ける」YOASOBI
・「うっせぇわ」Ado
・「BAD COMMUNICATION」B'z
・「Bang!」MIYAVI
・「ストラトキャスター・シーサイド」Suspended 4th
+書き下ろし新曲