台北門市營業時間
12:00~22:00 每週一公休
電話: (02)2312-2251
信箱: ninmusic@mail2000.com.tw
1146900-06-2023
普通版 特價進口書

ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE 2023 年06 月号 Vol.96 (with Special Booklet)

Eric Clapton

Eric Clapton 日本武道館公演100回記念 特別企画
商品編號:
1146900-06-2023
商品條碼:
4910114690638
商品版本:
日本進口版
商品類別:
J-POP / MAGAZINE
發行公司:
RITTOR MUSIC
發行媒體:
BOOK
發售日期:
2023-04-27 已發行
日幣售價:
¥2000円(未稅)
台幣約NT$680 特價中NT$580

無現貨,訂單確認後立即向國內外廠商訂購,已發行商品: [台灣版/代理進口]下單後1~2工作天交貨(假日例外), [日韓進口版]每週進貨7~14工作天交貨, [歐美進口版]每月進貨14~30工作天交貨, 缺貨或絕版商品除外,年代久遠商品,交貨時間可能不如預期,須耐心等候,如若商品絕版,會另行通知並保證退款,請安心選購. 謝謝您

訂購須知

  • 九五樂府的商品都是收到您的訂單之後才會為您向國外廠商訂貨,國外的廠商一旦收到訂單後就無法接受隨意取消或更改,所以 麻煩大家下訂後請務必考慮清楚後再進行付款的動作。
  • 如遇發行公司代理商廠商供貨量不足,將依訂購順序,取消訂單,請消費者考慮清楚後,確認同意後再下單,感謝您的體諒。
  • 進口初回版或限量版商品,下單後如遇唱片公司刪量斷貨而導致貨量供應不足,將另行E-MAIL通知並取消訂單, 商品刪量斷貨是我們都不樂見的,請您體諒,請消費者考慮清楚後,確認同意後再下單,感謝您的體諒。
  • 同一筆訂單中的商品將待全部商品到貨後一次寄出。 如訂單中有發售日不同之預購商品及現貨商品,將等待預購商品到貨後全部 一起出貨,無法分開處理。若要分開出貨,請分開下訂單。
  • 如贈品為海報或其它大型紙製品時,使用「超商取貨付款」之訂單,將以摺疊方式與商品一同寄出。
  • 本店保留訂單接受與否權利,若因交易條件有誤或有其他情形導致商店無法接受您的訂單,將以E-MAIL通知給您。
  • 於本公司網站下單即表示您同意並接受九五樂府網站相關購物規則,九五樂府保有接受訂購與否之權益。
  • 商品說明

    ●SPECIAL PROGRAM1
    EC日本武道館公演100回記念 特別企画
    Exile on Blues St.
    エリック・クラプトンとアコースティック・ブルースのならず者
    【濃厚ブルース座談会3本立て!】
    ・吾妻光良×小出斉
    ・内田勘太郎×奇妙礼太郎
    ・上田正樹×永井"ホトケ"隆×木村充揮

    1974年に初めて日本の地を踏んだエリック・クラプトンが、2023年4月に外国人としては最多となる100回目の日本武道館公演を開催する。ヤードバーズやブルース・ブレイカーズ時代を含めると半世紀以上にわたって日本中のギタリストに影響を与え続けてきたわけだが、僕たちはクラプトンの「クロスロード」や「ハイダウェイ」を入り口に、ロバート・ジョンソンやフレディ・キングなどのブルース・ヒーローを追いかけ、深淵なるルーツ・ミュージックの世界へと足を踏み込んでいった。クラプトンは、これまで発表してきたほとんどの作品で多様なブルース曲を掘り起こしてきたが、特にキャリア後半は戦前から戦後に活躍したアコースティック系ブルースマンをカバーすることが多く、そこに彼自身のルーツが投影されてきた。今回は、クラプトンへの理解をさらに深めるべく、彼が愛したアコースティック・ブルースについて掘り下げていきたい。また、1970年代から活躍する日本を代表するブルースマン...内田勘太郎(憂歌団)、木村充揮(憂歌団)、上田正樹(サウストゥサウス)、永井"ホトケ"隆(ウエスト・ロード・ブルース・バンド)、吾妻光良(The Swinging Boppers)、小出斉(ローラーコースターズ)達に、今だからこそ後世に伝えたいブルースへの熱い想いを存分に語ってもらった。本特集が、もう一度ブルースを嗜むきっかけになれば幸いだ。

    ●SPECIAL PROGRAM2
    追悼 デヴィッド・クロスビー

    2013年1月19日に逝去したウエストコーストのアコースティック・ギター・ゴッド/デヴィッド・クロスビー。近年の作品は特に、シンガーソングライター/ギタリストのベッカ・スティーヴンス、スナーキー・パピーのマルチ・インストゥルメンタリストのマイケル・リーグ、そしてシンガーソングライター/キーボード・プレイヤーのミシェル・ウィリスからなる"Lighthouse Band"という新進気鋭のミュージシャンとコラボするなど、現役ミュージシャンとして活躍していただけに驚きを隠せなかった。英国『Guitarist』誌が 2011年に行なったインタビューから彼が遺した功績を追ってみたい。

    ●INTERVIEW&GEAR
    ・ジャクソン・ブラウン(盟友デヴィッド・クロスビー&デヴィッド・リンドレーを語る)
    ・斉藤和義(弾き語りツアー「十二月〜2022」機材レポート付き)
    ・グラント・ゴーディ
    ・ドミニク・ミラー

    ●THE INSTRUMENTS1
    ライン音の悩みとおさらば!
    プリアンプ・ペダル最前線

    生楽器であるアコースティック・ギターの音を、アンプ/スピーカーからどのように鳴らすのか......そう考えたとき、プリアンプやDIはギタリストにとって永遠の命題でもある。まずは基礎知識としてプリアンプやDIの役割をそれぞれおさらい。その上で読者には、市場のラインナップについてそれぞれの特徴を理解してもらい、比較検討できるようバイヤーズガイドを構成する。プロの愛機も公開!

    ●THE INSTRUMENTS2
    LAST GUITAR 10th Anniversary
    プレミアム・ギター・ショー〜10年の歩みと絆が生んだ至高の32本

    東京阿佐ヶ谷にお店を構えるギターショップLAST GUTIARが10周年を迎え、国内外のゆかりある製作家/メーカーとタッグを組み、25本以上に及ぶ特別な10周年記念モデルを製作。個性的なフラットトップからアーチトップまで幅広いラインナップが揃ったプレミアム・ギター・ショーの全貌を一挙紹介。

    (参加ギター作家)
    ・McConnell Guitars~ジョーダン・マコンネル
    ・SHELLEY D.PARK GUITARS~シェリー・D・パーク
    ・Jack Spira Guitars~ジャック・スピラ
    ・セイレン弦楽器工房~高橋信治
    ・SHIMO GUITARS~志茂崇弘
    ・Voyager Guitars~櫻井航
    ・Acoustic World~岩本健
    ・Craft Musica~高山康夫
    ・Yamaoka Guitars~山岡則正
    ・S .Tsuji Guitars~辻四郎
    ・Yamane Guitars~山根淳志
    ・Headway Guitars~百瀬泰夫
    ・BLUE STRINGS~竹下泰弘
    ・Kawakami Guitars~川上秀穂
    ・Daisaku Guitars~小林大作
    ・Arimitsu Guitar Craft~有満慎一
    ・Sun Guitars~国岡光樹
    ・Iwaneko Guitars~岩根康
    ・Furuya Guitar Works~古谷武久
    ・Rozeo Guitars/左波工房~樋口恭大
    ・K .Yairi Custom Shop~丹羽 雪男
    ・K .Yairi Custom Shop~道前 暁伸
    ・FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH~深野真
    ・Truth(ギター工房フォーエム)~福原紀文

    ●EVENT REPORT
    出演者18人の豪華ギター・ギャラリー
    J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023

    ・斉藤和義
    ・岡野昭仁(ポルノグラフィティ)
    ・秦 基博
    ・高橋 優
    ・藤原さくら×Rei
    ・七尾旅人
    ・みゆな
    ・CLOW
    ・平井 大
    ・竹原ピストル
    ・トータス松本(ウルフルズ)
    ・TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)
    ・ハナレグミ
    ・森山良子
    ・UKULELE GYPSY (キヨサクfrom MONGOL800)
    ・岸谷 香
    ・Tani Yuuki

    ●SEMINAR 見直してみよう!アコースティック・ギター基本の"キ"
    ・Dr.キャピタル アコギで学ぶ音楽理論講座(第9回)
    ・沖仁 フラメンコ・ギターじゃなきゃダメなんですか?(第10回)
    ・井草聖二 フィンガーピッキング・アカデミー(第10回)
    ・齊藤ジョニー 現代ブルーグラスのフラットピッキング革命(第3回)

    ●連載
    ・高田漣のFolk Days Memories♯10
    ・AGM GUITAR GRAPH 第92回:奇妙礼太郎のFlayns
    ・にっぽんのギター工房 第81回:KAMEOKA GUITAR/亀岡隆之 
    ・バックナンバー
    ・インフォメーション
    ・麻田浩の"ロックじゃなくてブルーグラスを聴こう"第3回 
    ・DIYキットでアコースティック・ギターを作ろう 第10回
    ・ニュー・ギア・サウンド・チェック

    ●OTHERS
    ・買えるアコギの博物館 Bleu-Gに行こう!(アルトマン)
    ・憧れの1本と出会えるアコースティック・ギター専門店 Advance Guitarがオープン!
    ・モーリス・フィンガー・ピッキングデイ2023

    ●BEST SONGS FOR ACOUSTIC GUTIAR(電子版には譜面が付属しません)
    ・「ヘイ・ヘイ」エリック・クラプトン
    ・「グリーンスリーブス」ジェフ・ベック
    ・「ルック・ソー・グッド」デヴィッド・リンドレー

    ●付録歌本
    AGM SONG BOOK Vol.10
    『J-WAVE TOKYO GUTIAR JAMBOREE 2023 名曲集』(全12曲)
    (電子版には付属しません)

    「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」斉藤和義
    「アポロ」岡野昭仁(ポルノグラフィティ)
    「明日きっといい日になる」高橋 優
    「ひまわりの約束」秦 基博
    「Smile!」藤原さくら×Rei
    「W/X/Y」Tani Yuuki
    「Diamonds <ダイアモンド>」岸谷 香
    「光と影」ハナレグミ
    「東京一年生」竹原ピストル
    「懐かしい未来」TOSHI-LOW(OAU)
    「涙そうそう」森山良子
    「Stand by me, Stand by you」平井 大